名言

先週は錬成大会でした。

 

自分の息子も出場したんですが、2回戦って2回とも負けちゃいました。

 

惨憺たる結果だったんですが、試合に出たらやっぱり疲れます。

 

そこで疲れた体にはコッテリスープが染み渡る天下一品に行きました。

 

最近高いんであんまり行ってないんですが、試合を頑張ったしたまにはいいかと。

 

彼は小さな体には似つかわしくないチャーハンセットを注文しました。

 

ラーメン、チャーハン、餃子とめちゃくちゃボリューミーなセットです。(お値段も1300円とボリューミーでした)

 

しかし彼は全部残さず食べれました。

 

よく食べるようになったなあと微笑ましく見てたんですが、流石にスープは全部飲まんでいいよと彼に言ったら

 

「何言ってんの?コッテリスープはデザートやで!!」

と全部飲み干しました。

 

「コッテリスープはデザート」

 

こんな名言が言えるようになったんだから、試合に負けたっていいじゃない。

きっといつか勝てるようになるさとウキウキで帰る車中でまたも名言が出ました。

 

「お父さんコッテリスープが出ちゃった」と。

 

その時は意味が分からなかったんですが、家に帰って分かりました。

 

帰って速攻でお風呂に行く彼。

 

脱いだパンツを見てみたらさっき食べたコッテリスープぐらいドロドロのうんちを漏らしてました。

 

試合で負けるのは全然腹が立ちませんが、小4でうんちを漏らすのはめっちゃ腹が立ちました。

 

そんなんやから試合勝たれへんのじゃー!!

 

 

 

 

お前うんち俺もうんち

子供が嬉しそうにこんな歌を歌ってました。

 

「お前うんち俺もうんち」

 

最初聞いた時は、また子供が喜びそうなしょーもない歌やな、

と思ってましたが、全部聞くと実に奥が深い!!

 

まずは歌ってる人が生理的に受け付けなくても全部聞いてみてください。

それではどうぞ

ね、奥が深いでしょ?

解らないだと?

じゃあ説明します。

 

「君もあいつもあの人も、うんちしなさそうな振る舞いで、知らず知らずに誰かをうんち攻撃してるのさ」

 

これはね、どんな美人やカッコいい人も絶対臭いうんちをしています。

でも誰もうんちをしている姿なんか見せないですよね?ましてやうんち実物も。

普段他人に人の悪口など言わないどんな美人で良い人で優しそうな人でも、実は心のどこかにうんちみたいな汚い所があります。

他人には見せないですが、実は1人の時に人の事を恨んだり傷付けたりする汚い心のうんちを出しているって事だと思います。

深い!!

 

続きまして

「心のうんちが見えてこなきゃ、所詮上部だけの付き合いさ。」

 

これはね、仲が良くなって付き合いが深くなればなる程、相手の嫌な所も見えてきてしまいます。そう心のうんちな部分も。

そのうんちが見えた時に、汚い嫌いって思ってしまうのか、この汚く臭いうんちまでも好きって思えるかですよ。

結婚なんかしたら相手のうんちばっかり目に入ります。

このうんちまでもを愛するって事が結婚なんじゃないかな。

深い!!

 

続きまして

「この世に綺麗なんて無いのさ、綺麗に見えているだけさ、この世にキラキラなんて無いのさ、本当はベチョベチョうんちなのさ」

 

これはね、いくらSNSでキラキラで綺麗に見せてても実際はベチョベチョうんちなんだよ、いや寧ろそう言ったスマホの中のSNSで綺麗に見せようとしてる人ほどスマホの外じゃベチョベチョうんちなんだよって事でしょう。

昔、梅田に食事に行ったら、隣の若い子が料理を写真で撮ってSNSにあげてましたが、実際食べてる所を見たら全然楽しそうじゃない。片手にはスマホで会話は全然無し。スマホの中だけでキラキラする事しか興味ないんでしょうね。

深い!!

 

って事でどうでしたでしょうか?

子供相手の歌やと思ったら実に奥が深いでしょう?

因みに昔付き合ってた彼女の家に行ったら、流し忘れてたうんちを見た事があって速攻嫌いになり別れました。

本物のうんちは相手が誰でも好きになれないです。

 

 

少子化対策

先日、人気お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤の浮気がバレましたね。

 

俺は許せない!!

結婚してて、しかも子煩悩の振りをしてんのに他の女の人と関係を持つなんて許せない!!

しかもあいつ昔虐められてて、「人の痛みがわかる」とか言ってたのに、嫁さんを裏切るなんて最低!!

もうあいつをテレビに出すな!!

 

とか言ってる根性腐った奴らばっかりいる世の中で誰が結婚したいって思う?

 

 

100歩譲って女性が言うならわかる。

ほんまはわからんけど、何とかわかろうと努力する。

子煩悩が浮気をしたらショックなんやったら、家で全く子供と遊ばへん子供に興味がない人の浮気やったらショックが少ないんかなあ?

家ではちゃんと奥さんと子供に優しい人が浮気すんのと、家で奥さんにめちゃくちゃで子供に愛想の一つも作らない人が浮気するんやったら、後者の方が嫌やけどなあ。

と、やっぱり女性の意見はイマイチわからないです。

 

 

でも男が言ってるやん。

 

そんな男、さぞモテない人生やったんでしょうなあ。

全く女の子に相手にされない人生を送ってるんでしょう。

 

普通に恋愛してきた男なら、「そりゃ斉藤めっちゃ面白いし、気が効くし、お金も持ってたらモテるわ。そんな事もあるやろう。」

 

ですが、中にはまるで犯罪者の様に仕立て上げる奴らがいる。

 

そんなん見てて結婚したいって思うか?

 

まずは世の中のそんな風潮を無くさな結婚したいなんて思わないって。

 

今までキャバクラ行ってそんな美味しい事があった人いますか?

俺も、俺も、俺も、俺もいつか叶えるぜキャバクランドリーム!!

 

積み上げて来たもので勝負しても勝てねえよ。積み上げて来たものと勝負しなきゃ勝てねえよ。

先日、久しぶりに長距離を走りました。

 

2016年にフルマラソンに挑戦したぐらいやから余裕っしょ。って思ってましたが、まあしんどい。

 

5キロぐらいで歩いちゃいました。

 

昔も書きましたが、これは年のせいなんかじゃありません。

 

走ってないからです!!

 

そして忙しいから走らなかったんじゃないです、忙しいと言い訳してサボっていたからです!!

 

でも正直朝から晩までまあまあタイトなスケジュールな毎日ですので、このままやったらまた言い訳してサボってしまうのが目に見えています。

 

そこで絶対サボれない方法を思いつきました。

 

マラソン大会にエントリーする!!です。

 

こうなったら完走出来なかったらどうしよと不安に追い込まれてサボれなくなります。

 

エントリーしたのは2月。

 

半年後ですが、今の体重じゃきついんで10キロは落としたいし、前回の5時間ってタイムを上回りたいからもっと練習したいし、やる事がいっぱいです。

 

年のせいや忙しいはただの言い訳です。

 

やるんだよ!!

 

この走った経路を見て、「オイオイ絶対途中でお金出して寄り道してるやん!!」と思った方は相当十三に行かれてる方です。大丈夫ですよ、疲れた体に鞭打つ為にどんな子がおるか通っただけですから。

 

 

 

アイ ラブ フィッシング!!

「一日、幸福になりたければ酒を飲みなさい。」

「一年、幸福になりたければ結婚しなさい。」

「一生、幸福になりたければ釣りを覚えなさい。」

 

とは、中国の昔のことわざです。

 

全部やってる自分から一言言わせてもらいます。

 

釣りは本当に最高です。

 

あんなにドキドキワクワク出来るのは釣りだけです。

 

「釣った魚をどうせ逃すのに何が楽しいの?」ってたまに言われますが、そんな人にはこう言いたい。

「どうせ死ぬのに生きてて何になるん?」と。

 

そんぐらい最高なんですが、釣りをした事が無い子が多い。

連れて行ってあげたいです。

覚えたらほんまに一生幸せでいられますよ!!

 

 

次に酒です。

 

ありゃいかんね。

一日幸せになるつもりで飲んだのに、そのせいで一年幸せでいられる結婚が壊れそうだ。

何があったかはご想像にお任せしますが、殆どの人が正解でしょう。

酒のせいで結婚が壊れるなんてアレですよ。

 

まあいいや、結婚が無くなっても一日幸せの酒と一生幸せな釣りが俺には残ってるわ!!

 

 

 

 

頑張れハルちゃん!!

自慢させてください!!

 

今夏、甲子園に出場する履正社の4番「森田大翔」選手は昔うちで空手をやっていました。

 

小学3年生ぐらいまで頑張っていました。

 

辞める時、「僕は野球を頑張るんで空手は辞めます。履正社に入って絶対甲子園に出ます!!」と言っていました。

 

その3年生ぐらいの時の夢を実現さすなんて凄いよね!!

 

初戦は仕事中の車でラジオで聴いていましたが、いきなりホームランですよ。

 

ラジオ聴きながら泣いたのは初めてです。

 

さあ2回戦は8月13日。

 

休みなんでバッチリ応援行きます。

 

頑張れハルちゃん!!

 

今度サインくれ。

 

待つんじゃなくて作ろう

夏休み満開ですね。

 

自分の子供達は家でダラダラ過ごしてます。

 

暇になると「何か楽しい事ない?どっか連れて行ってよー!!」などと言いますが、ふざけるなと。

 

「楽しい事は待っててもこーへん。

楽しい事は自分で作るもんや。

時間があってやる事がなかったら、外に行って楽しい事を自分で作ってこい!!」

 

と言うと、

「ハーイ」と返事をし、そのまま全く動かず相変わらずダラダラしてる。

 

 

夏休みの想い出は、ほとんど家の中では作れない。

あるとすれば泥棒が入ったとか包丁で指切ったとかの災難だけや。

 

子供達よ、家の中にいたら鬱陶しいから外に行け!!

お前らがおったら俺がダラダラできへんのじゃ。

 

実は10年前から立たなくなりました。

実は自分、10年前から立たなくりました。

 

もちろん興奮もしません。全く。

 

心も体も立たなくなってしまってました。

 

今でも忘れられません、最後に奥さんと行ったのは2012年「RUN FOR TOMORROW」

 

会場前に何故か特攻服とか着てる人がいて、背中には「剛会、関西支部」みたいに書いてて、そんな連中がたむろしてます。

 

「おいおい、こいつら歌も徒党を組まな聞かれへんのかい!!」と思いながら見てたらそいつら酒を飲む飲む。

 

あ、ライブの前って飲んでいいんだって教えて貰い、自分も負けずに飲む飲む。

 

で、いざライブが始まるとジャカジャカギターをかき鳴らす。

 

おまけにお客さんも「オイオイ」叫び出す。

 

俺は剛の丁重に聞かせるギターで、自分が「オイオイ」言うんじゃなく歌を聞きに来たんだ!!と思った瞬間スッと立つのを止め座ってしまいました。

 

そっからはもう全く楽しくない。

しかも途中で寝てしまいました。

 

今思うと俺が間違ってた!!

 

ごめんなさい、剛!!

 

剛のライブは観に行くんじゃなくて参戦でしたね。

 

自分は観に行ってました。

 

あれから10年の時が流れた。

完全復活しましたよ!!

8月11日名古屋国際会議場 センチュリーホール

長渕剛「Concert Tour 2023 OH!」

心も体もビンビンガンガンに立たせて参戦しようと思います!!

 

 

 

 

 

 

夏休み!!

今日から夏休み突入ですね!!

 

それを知っているのか、今日から急に蝉の鳴き声が大きくなった様な気がします。

まあ自分も心のどっかでワクワクしているのでそう感じるだけかもしれませんが。

 

大人になった今でも夏の思い出は沢山あります。

 

でもその思い出は殆ど、親と行った旅行や遊びに行った事じゃないです。

 

友達と遊びに行った事や1人で挑戦した事ばっかりです。

 

小学校4年生ぐらいの時、友達と一緒に遊んでて、何か楽しい事無いかなあと話し合ってるうちに伊丹空港に自転車で行くことにしました。

今考えるとそんなに遠くはないですが、大冒険でした。

 

またある時はおばあちゃんの家に1人で電車に乗って行きました。

2時間もかかりませんが、着いた時の達成感は今でも忘れられません。

 

親になってみたら大人のいないとこで勝手に行動されたら心配でしょうがないんですが、子供達は親のいない時ほど成長するんでしょう。

 

子供達よ、学校では校区内で遊べと言われてるみたいですが、冒険しろよ。

 

親は可愛い子には過保護になって何でもしてあげるんじゃ無く、旅をさせろ!!

 

 

伝統文化継承

大阪の伝統文化って何でしょう?

 

そう、昔はどこの駅前にも棲息していたが、今では阪神尼崎駅界隈にしかいなくなった、阪神タイガースのキャップを被り、片手には缶ビール、片手にはデイリースポーツを持って、常に鳩に餌をあげている前歯が一本無いオッチャンでしょう。

 

前日の阪神の試合の結果で機嫌が変わり、連敗でもしたら全然知らない人に大声で意味なく怒鳴る。

 

 

アメリカの大統領の名前も顔も分からないけど、阪神の助っ人外国人は全員言える。

 

甲子園に行って自分の仕事の不甲斐無さは棚に上げ、選手がキレるぐらいの野次を生き甲斐としている。

 

そんな虎キチなおっちゃんが絶滅危惧種になってきています。

 

これじゃあ大阪の伝統文化は廃れてしまいます。

 

って事で、自分がその伝統文化を継承する事にしました。

 

道のりはまだまだ遠く、前歯もある状態ですが、これから頑張って行こうと思います!!

 

 

 

 

→もっと見る